--.
--.
--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
![]() ![]() ![]() データ取得中... ![]() ![]()
Author:Laura ![]() ![]() ![]()
※ブログ内の掲載内容写真等の無断転載、商用利用を禁じます。
![]()
応援ポチお願いします♪
|
2009.
07.
31
もう明日で八月なのに。
関 西 は 梅 雨 が ま だ 明 け ま せ ん 。 四国は明けたのに。もう梅雨の季節の六月はとっくに過ぎたのに。 ど う ゆ う こ と な の … ('・c_・` ;) 只今も雨が絶好調で降っております。明日も大雨のおそれありやって。 もうどうにでもな~れ☆ ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 梅雨のことはもう諦めるとして。 こないだ京都の京都市美術館で行われてるルーブル展に行ってきました。 ![]() camera: CANON PowerShot A570 IS/soft: Toycamera Analogcolor 今回のルーブル展の目玉はフェルメールとレンブラント、ラトゥールの絵画かなぁ。 よくCMにも出てますしねヽ(´ー`)ノ ![]() ![]() レンブラント:縁なし帽を被り、金の鎖を付けた自画像 フェルメール:レースを編む女 ![]() ![]() ラ・トゥール:大工ヨセフ ロラン:クリュセイスを父親のもとに返すオデュッセウス (スペースが余ったから追加。笑) そのほかにも有名な絵画がたくさん展示されていて、 とってもボリュームのある内容でよかったです。 実はルーブル美術館には留学中にパリに旅行したときに行った経験があって、これらの絵画を見るのは人生二度目。 とくにこの中では大工ヨセフの絵はすごく感銘を受けたのを覚えてます。 実際見ると暗い背景がどこまでも続いてるようで、でもキリストのかざすろうそくの明かりがきれいで、そのあかりでキリストの指先が透けていて…なんかすごい引き込まれる絵です。 もう一回見れてよかったー びっくりするくらい人が多くて人を見に行ったようなもんやったけどね(( ゚◇゚) 要領が悪いので上手くいい観賞スポットを陣取れずに人の波に流されてました… でもご年配の方が多かったので、少し背の高い私は人の頭の上から絵を覗けたからまだマシやった…か? あと個人的にオーディオの中尾彰のナレーションが気に入りました笑 今回のルーブル展はよかった!人が多くて大変やったけど、行けてよかったです(@´ω`)ノ お出かけから帰ってきたとき、ひとりで留守番してたポルさんはプリプリ拗ねてました。 ![]() ワタシ:ポーーールーさーん。おーい。 ☆にほんブログ村のランキングに参加しています! 下に表示されているバナーをクリックで投票されます。 応援ポチ、よろしければお願いします♪ (@´ω`)ノ ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
http://laurakkaus.blog85.fc2.com/tb.php/60-480ec571
|
![]() リンクフリーです。相互リンクしてやるZE☆という方はコメントで教えてください♪ ![]() ![]() ![]() |
ルーブル美術館は有名な絵がたくさんあって
見応えあるでしょうね。
うちは絵画は全然分かりませんが
観るのは好きです^^
作品の世界に惹き込まれますね♪
京都国立博物館へ行った時も
1日では全然足りないくらい^^
ポルちゃんの拗ねた後姿可愛い♪
おもわずギューッ!て抱き締めたくなるね^^
P☆
コメントありがとうございます!
京都のルーブル展、よかったですよ!大阪でも確か今やってますよね?
そっちはどうなんやろ~…?
国立美術館はまだ入館したことがないんです…
いつか行ってみたい~!よさそうな展示がよく催されてますもんね♪
ポルコは甘えたなのですぐ拗ねて困りものです笑
この格好がかわいいと思われてるの、わかっててしてたりして…策士や…( Д)゚゚